ハードディスクを分解する
ハードディスクを交換するで取り外されたご臨終のHD。少し前にバックアップは取っていたとはいえ、直前のデータはこの中にある。ここから何とかデータを吸い出せないか?だいたいHDの中身ってどうなっているのか??という事から分解してみた。
タイ製。日本で造っている場合ではないのね。2001-12が製造年月か。3年少々は使えた計算になる。
あちこちに隠されていた。これを外すと、
ご臨終ののHD。富士通製だった。
目に見えるネジを外していったのだが、それでもビクともしない。おかしいなー。仕方がないので表のシールをはがしていくと・・・
結局はこの円盤の中にデータが入っているんでしょ?じゃあ、
外しちゃえ
パリィィィィッ!!!
という甲高い音と共に、
接点らしい接点はこれだけ。ふーん。
えーさてー、ディスク本体を外してデータを吸い出すなんて事は
遥か彼方
に飛んで行ってしまったわけで。。。ま、いい経験だ。(^^;ゞ