2度目のマフラー補修
1年前の車検時に直してはいたのだが、今年の夏になって同じ所から排気漏れ発生!!車検さえ通ればそれでいいか、のノリだったので、ある程度は満足している。どーれ、今回も同じ方法で直すか・・・と思って下を覗き込んだら、結構な大きさだった。
もうここまで来れば実験!!ということで。今回も銀紙を丸めて穴に突っ込み、漆の様にガンガムを何層にも塗り重ねる。鉄板はペナペナに薄くなり、変に力を入れるとボロッと逝きそう。金属の輝きなどはとっくに消え失せた。間違っても「溶接・・・」なんて言えない。
さて、2度目の修理から2ヶ月と4000kmが経過したが、どうやら問題なく機能している様子。あんな状態を見ると「土に還してくれ~」とでも言いたげ。でも、もうちょっと頑張ってもらいましょうか(^^;ゞ