コンプレッサー圧力UP!!
インパクトやエアガン、そして空気入れに・・・何かと便利なコンプレッサーなのだが、なにぶん家庭用なので圧が8キロまでしか上がらない。もうちょっと上がらんかい?という話。
エアーホースの許容圧が15キロ、メーターが12キロなんだから・・・
やっぱ12キロでしょ^^
って事で、作業開始〜。
こんなカバーがされてるってことは、「開けてください」っていってるようなモン。
「回してください」とでも言いたげなボルト。グルグル回すと・・・
よしよし^^。
このまま一気に12キロ〜と期待したのだが、針が9キロに達したその時、突如としてエアが噴出した!!。安全弁が働いたのか??たとえ安全弁を騙したとしても
最終安全弁っぽいのがあるし。。。
さすがにコレを騙すというのもねぇ。やっぱり現状がいっぱいいっぱいなんでしょうか?